TOP  >  ankome通信  >  トップページ掲載用カテゴリー
トップページ掲載用カテゴリー
搗精餅米。
搗精餅米。 もち米を精米した。午前中いっぱいかかった。全部で20俵。午後から袋詰めした。かつてに比べるとずいぶんと減ったが、この仕事は一年のしごとの中でも好きなしごとひとつ。昨日も書いたが、ちょっと格の高い「ケ」の感じがするからだ。お正月を迎えるお餅の原料なんだから、そういう気持ちになるのだ。でもけっして「ハレ」ではない。あくまでも「ケ」の範疇なん...
2010年12月21日 [ 3661hit ]
月光餅米。
月光餅米。 今年もこの日が来た。毎年お正月用のもち米を準備する日のことだ。19時を過ぎ月が頭上に見える頃、お正月のために準備するもち米がやって来た。半日かけて精米機の掃除をし、もち米を精米するための準備をする。その作業が終わり、一服しながら待っていると毎年I君が運んでくるのだ。 この日は毎年どこか特別な感じがある。I君がトラックから慣れた調子でも...
2010年12月20日 [ 3671hit ]
Dec 18th
Dec 18th この一年を振り返るには最良の日だったな。12月18日土曜日。 その日は早朝から活動を開始した。師走の週末であるから店は忙しいのだけれど、今日ばっかりは店を離れ、しなければならないことが満載だった。 午前中はSBS学苑で行われた農学博士稲垣栄洋さんの講演(田んぼの風景に隠された秘密)のお手伝い。講座のラストに巨大胚芽米カミアカリをご試食いた...
2010年12月19日 [ 3772hit ]
昔のアンコメ。
昔のアンコメ。 夕方、小学3年生が来訪。聞けばアンコメの昔を知りたいとのこと。土曜日、それを発表するという。つまり取材なのです。アンコメサロンにお誘いして僕が父や親戚から聞いている創業の頃の話しをした。 じつははっきりとした創業年は不明。大正年間であることは間違いないらしい。場所は現在ある安東ではなく長谷通り。浅間神社の石鳥居の近所だったという。祖...
2010年12月15日 [ 3784hit ]
洋梨「ル・レクチェ」入荷!
洋梨「ル・レクチェ」入荷!22年産シーズンの洋梨のル・レクテェ。すべて完売しました。お買い上げありがとうございました。 新潟しろくまコシヒカリでおなじみ、しろくまさんから洋梨のル・レクテェ入荷!昨年はカメムシ被害であきらめましたが今年は品質、味とも満足のいくモノが入りました。価格はちょっと高級ですが食べたらわかります。すごく美味しいですよ。限定数たったの10ケースの...
2010年12月15日 [ 6061hit ]
月光遺失。
月光遺失。 12月もあっというまに12日。今年もあと20日を切った。ここからはもう休みらしい休みも取れなくなるはずだから朝から家の掃除をしたり用事を済ませたりして過ごした。それから少しだけふらりと出掛けた。年末商戦で賑わっているダウンタウンを避けてうろうろした。 今まで入ったことのない喫茶店に入ってみたり、郊外の広々としたところまで足を向けたりした。...
2010年12月13日 [ 3693hit ]
俯瞰放送。
俯瞰放送。 金曜晩の生放送はNHK静岡のスタジオ内で見た。放送30分前に現場に行ったらすでに松下がいた。どうやら松下もディレクターI氏に呼ばれたようである。スタジオは想像以上に小さなところで、僕と松下の二人は、いつもはアナウンサーがニュースを読むために設えたセット内の椅子に腰掛けて放送の一部始終を見物させてもらった。 じつはこの番組取材は3月頃か...
2010年12月12日 [ 3639hit ]
田圃通学。
田圃通学。 藤枝島田定期便には必ず田圃へ行く。恒例である。昼食をそこそこに早出し配達を済ませてから定点観測地をすべて廻った。フルコースというわけだ。 田圃は栽培期間中以外もじつに面白い。見るもの感じるものがいっぱいある。刈り株から生えたひこばえに実った数粒の米粒。それををつまんで味わったり。何十種類も見つけられる野草の数々。その小さいながらも...
2010年12月11日 [ 6833hit ]
金曜夜はNHKテレビを。
金曜夜はNHKテレビを。 12月10日NHK静岡放送のローカル番組「フジヤマTV」(20:00〜)で「食の仕事人」をテーマにて放送があります。その中で松下さんと巨大胚芽米カミアカリが紹介されます。 じつは撮影は春先から11月末までのロングランでした。最初は煙たかった担当ディレクターのI氏が今ではすっかり馴染みの顔の一人となりました。そんなI氏の半年の仕事の結果が明日放送されるわけ...
2010年12月09日 [ 3966hit ]
田園夕景。
田園夕景。 田圃へ行った。やっぱり美しい光景を見た。しかもちょっと美味しい思いもした。カミアカリの刈り株から生えたひこ生え。その米粒をつまんで食べた。 少しだけ硬いところと柔らかいところがある。触感が二段階あるのは大きな胚芽と胚乳のせい。カミアカリの特徴である。 それをつまみながら、日が傾くのを眺める。実りの頃とはひと味違う輝きを見せる。そ...
2010年12月09日 [ 3645hit ]
901 - 910 件目 ( 1180 件中)    1 ... 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 ... 118