TOP  >  ankome通信  >  いま旬!オススメ品
十勝のぼた餅
十勝のぼた餅 小豆王国北海道帯広より、十勝産特級小豆と道内産白鳥もち米で作ったぼた餅のご予約を承ります。種類は、つぶあん、きなこ、ごまの3種類です。年2回のお彼岸時期の人気商品、今回は木金土の3日間ですよ。 十勝のぼた餅(つぶあん、きなこ、ごま)各1個158円
2010年03月11日 [ 7823hit ]
月いちローザンヌ3月 桜のロールケーキ
月いちローザンヌ3月 桜のロールケーキ 毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、今月は、ちょっとベタですが、「桜のロールケーキ」をご用意しました。この季節にふさわしく春の華やかさを、桜風味の餡とチェリー、そしてフワッとした桜色のロールで包みました。新入学や、ご卒業のお祝いなどの手土産にいかがですか。 桜のロールケーキ1本(長さ約33センチ...
2010年03月11日 [ 7192hit ]
アンコメ米考 アンコメウェブ
アンコメ米考 アンコメウェブ 約10年ほど前にアンコメでもウェブサイトを作りました。その頃の通信手段はたしかISDN、そんな頃に友人デザイナーの助けでankome通信を作ったのです。 元になったのがこのチラシ旧安東米店通信。アンコメの今をしてもらうのがコンセプトでした。そして2010年2月、そのankome通信はリニューアルしました。コンセプトは育てるサイト。アンコメ自身はもちろん、来訪者にも育...
2010年02月24日 [ 7621hit ]
トリイソースさん
トリイソースさん そう云えば、あまり熱心に宣伝してこなかったことに、ふと気付いた。浜松にあるトリイソースさんの商品である。アンコメには、トリイさんのすべての商品があるわけではないけれど、試食して気に入った商品を数種だけボチボチと置いている。 じつは今日、またひとつ商品が加わった。「オムライスをおいしくするソース」である。アンコメ店主は、こういうネーミン...
2010年02月22日 [ 9785hit ]
ひなもち&草のしもち
ひなもち&草のしもち 毎年恒例ひなもちのご予約を承ります。もち米は、お正月のお餅ですっかりおなじみ特別栽培米(減農薬減化学肥料栽培米)宮城岩出山みやこがねもち。質感最高のこのもち米を使って一枚一枚杵搗きで作ります。 草(よもぎ)のし餅だけでも注文できますよ。きな粉絡めて食べたい方は、ぜひこの機会に! 菱餅(大:一辺10センチ)980円菱餅(小:一辺8.5センチ)750...
2010年02月15日 [ 9128hit ]
月いちローザンヌ2月 マカロン
月いちローザンヌ2月 マカロン 毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、今月は、「マカロン」です。 フランス生まれのこのお菓子、とてもシンプルだけど、あの粘るような独自のテクスチャーを出すのには、かなりの技術が必要だとか。だからこそローザンヌ石垣さんの腕のみせどころなのです。これぞマカロン!そんじょそこらといっしょにしないでね!&n...
2010年02月15日 [ 7497hit ]
ゆずからし
ゆずからし この商品は2019年シーズンより、諸事情により製造を終了しました。長年のご愛顧ありがとうございました。 興津杉山農園のゆずからし。アンコメでは、冬期を中心にすっかりおなじみの商品となりました。ここ数年は紙メディアへの露出も多く、アンコメにも遠くからお越しのお客様も多数来れられます。 なぜそんなに人気なのか?それは圧倒的な柚子の風味に他な...
2010年02月04日 [ 13733hit ]
ラ・ローザンヌの生チョコレート
ラ・ローザンヌの生チョコレート 店主でございます。 アンコメの2月は企画がたくさん。第1週の週中に鬼の襲来、第2週の週末はバレンタインデー。アンコメのバレンタインといえば、おなじみラ・ローザンヌの生チョコレート。 毎年この時だけは、ご来店いただくお客様は「生チョコ、生チョコ、生チョコ・・・」という米屋とは思えぬ状況になるんです。面白いでしょ。それくらい魅力たっぷりの生...
2010年01月30日 [ 9886hit ]
アンコメ的米考
アンコメ的米考おもちが美味しかった〜。 暮れに販売したお正月用のお餅がとっても評判よく、ちょうど1ヶ月経った今、お客様からおほめの言葉をいただき、とてもうれしい気分です。ほめられると調子に乗ってしまうのがアンコメ、同じ原料米がたっぷりあるので、ご注文を承っちゃおう!ということになりました、あのお餅をもう一度!減農薬宮城岩出山産みやこがねもちで、作ります...
2010年01月26日 [ 8072hit ]
太田ポンカン 1月18日(月)
太田ポンカン 1月18日(月)*2012年シーズンは前年の台風被害のため販売を休止しています。 店主でございます。 1月も半ばを過ぎると、様々な種類の柑橘が、「ゆずからし」でおなじみの興津の杉山農園さんから入荷してきます。その第1弾が、太田ポンカン。おだやかな酸味と高い糖度、そしてなんとも云えないあの触感がたまりません。見た目はイマイチですが、食べれば判ります!これから数...
2010年01月18日 [ 6875hit ]
201 - 210 件目 ( 211 件中)    1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22