
アンコメ的、米考。 もういくつねるとお正月 | |
![]() | あっという間に12月、なんと一年の早いことか・・・。それでも無事に忙しく過ごせたことに感謝をコメて今年もお正月用に、いいもち米が用意できました。おなじみ会津喜多方菅井さんの「有機米こがねもち」と、宮城登米南方の「特別栽培米みやこがねもち」です。いづれも絵に描くような伸び、超なめらか食感、米の風味の豊かさ、もち米品種数あれど、やっぱり... |
2016年12月12日 [ 3380hit ]
アンコメのお正月のお餅 | |
![]() | 今年も「特別栽培米:宮城登米南方産みやこがねもち」と「有機栽培米:福島会津喜多方菅井さんこがねもち」で作ります。こがねもち系のもち米は、食感が絹のようになめらか、粘りと伸びは絵に描いたよう。仕上がったもち米は今年も文句なし最高の出来栄えです。白いお餅と玄米もちの2種あります!ぜひ味わってください!※クイック注文フォームでご注文の場... |
2016年12月12日 [ 4164hit ]
てがき版ankome通信10月18日発行 | |
![]() | アンコメ的米考 入荷本番9月はかつてないほど日照の少ない月だった。梅雨のような雨降りがずっと続いた。梅雨時は雨が降らず、気温の高い日が続いたから、稲の生長が早まった。じつは早まった分、9月で足踏みし、結局のところ、ほぼ平年どおり。収穫期になっても雨の日が多く、生産者は晴れ間を縫って収穫し、荷物を運んで来ます。そんなわけで、10月に入ったとた... |
2016年10月17日 [ 3353hit ]
豊頃の切干大根 | |
![]() | 北海道豊頃町。若い頃、オートバイで旅をした時の記憶。帯広から釧路へ向け、南下する途上「豊頃」の標識を見た時「いい名だな・・・」と思った。国道沿いの、どこか大陸的な白く見えた景色が、憧れていた「遠いところ」へ来た気がした。その時に通過しただけだった豊頃町と、今年の夏、ちょっぴりご縁ができた。互産互消という地域交流のカタチの提案者、友人... |
2016年09月17日 [ 4897hit ]
てがき版ankome通信9月5日発行 | |
![]() | アンコメ的米考 シーズン到来28年産新米シーズンが始まりました。今年も例年同様、静岡森町堀内さんのコシヒカリからスタートしています。走りの新米出来は上々で青々とした新米ならではの風味そのままに、しっとりとして、なめらかな食感は昨年よりも良好です。走り出しとしては上々のすべり出しです。この後、藤枝松下さんの有機米が入荷し、続いて北関東や新... |
2016年09月03日 [ 3461hit ]
月いちローザンヌ 9月「シャインマスカットのゼリー寄せ」 | |
![]() | 9月の月いちローザンヌはすべて完売しました。たくさんのご注文ありがとうございました!毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、月いちローザンヌ。 9月は恒例!大塚ぶどう園×ラ・ローザンヌのコラボ企画。シャインマスカットのゼリー寄せ 熟度糖度ピークのシャインマスカットにヨーグルト風味のムース(か... |
2016年09月02日 [ 4048hit ]
富士なし | |
![]() | 富士なしが今シーズンも入荷中です。生産者は毎年おなじみ、富士市本市場の時田守さん。時田さんは地域でも評判の梨名人、アンコメとはもう10年以上のお付き合いです。今シーズンアンコメではお盆開けの8月16日「幸水」から販売をスタートしました。今日(8月29日時点)で「豊水」と「秋月」を販売中です。今年は少雨だったため、大きさはやや小ぶり。その分、糖... |
2016年08月29日 [ 4006hit ]
潮かつおフレーク | |
![]() | いわしの削り節で有名な水産物加工会社、蒲原のカネジョウさんがご飯(白米、玄米)との相性を見てほしいと実験製造中の塩かつおをフレーク状に加工したものを持ち込んでくれた。その数日後、地元ローカル局の飛入りのテレビ取材(静岡第一テレビ、ずん飯尾のペコリーノ)があった。番組は、お笑いのずん飯尾さんが打ち合わせなしに来店し、店主とお茶しながら会話... |
2016年07月22日 [ 4323hit ]
カミアカリ玄米みそ | |
![]() | 玄米食専用品種、巨大胚芽米カミアカリ(玄米)で糀を作り、仕込んだ「カミアカリ玄米みそ」です。昨年12月、藤枝市岡部の「かど万」さんのご協力で100キロ仕込みました。あれから半年、まだ若いですが、これから気温上昇とともに熟成が加速することを見込んで販売を開始します。胚芽が通常の3倍余りある米、カミアカリ。胚芽の酵素活性力もふつうの米にくらべ高いこ... |
2016年05月27日 [ 4119hit ]
マル鉄商会のベーコン | |
![]() | 知る人ぞ知るベーコン。イベント等でしか、なかなか購入できなかったマル鉄商会さんのベーコン。アウトドア好きのオーナー、澤野氏が趣味が高じて始めた燻製作り。今や熱心なファンを持つ人気ベーコンに育ちました。じつはアンコメ店主もファンのひとりとして、時々購入しては大切にいただいておりました。そのベーコンが、ついにアンコメで販売できることになりま... |
2016年04月29日 [ 12863hit ]