TOP  >  ankome通信  >  いま旬!オススメ品
大塚ぶどう園のぶどう&スイーツ
大塚ぶどう園のぶどう&スイーツ 静岡市葵区福田ヶ谷で、ぶどうの観光農園を営む「大塚ぶどう園」さんの葡萄。静岡ではメディアでもよく登場する超有名農園なのでご存じ方も多いはず。若き三代目園主とは勉強会活動などで、アンコメが仲良くさせてもらってる関係です。そんな大塚さんの葡萄、今シーズンは9月5日(水)からサテライト販売します。今シーズンは定番のピオーネはもちろん瀬戸ジャイア...
2018年09月04日 [ 2484hit ]
アンコメ的、米考。暑い夏の三十年産
アンコメ的、米考。暑い夏の三十年産 30年産新米シーズンがスタートしました。今年はご存じのとおりの猛暑酷暑の日々、静岡でも40℃に迫る高温に多くの生産者が対策に苦労しています。地域によっては大きな影響を受けているところもあれば、そうでないところも。。。全貌がわかるまではまだ時間が掛りそうですが、こういう年は生産者の技の差の出る年、例年以上に慎重に吟味しながらオススメ米をライ...
2018年09月01日 [ 2513hit ]
アンコメ的、米考。 夏のギフト
アンコメ的、米考。 夏のギフト 7月に入ると夏のギフトのご注文をいただく。アンコメではピークが終わる頃、僕らが第二波と呼ぶご注文がなぜか多い。「予想外のいただきものに追加で贈り物を送りたい・・・」ということなのかな?お米のギフトは、「アンコメの祝い米」のような凝ったパッケージもあるが、できるだけお待たせしないでお持ち帰りのできる簡単なパッケージが人気。その場で精米し...
2018年06月29日 [ 2543hit ]
早川さんのトウモロコシ甘々娘・甘太郎 入荷中!
早川さんのトウモロコシ甘々娘・甘太郎 入荷中! 2018年のトウモロコシは終売しました。たくさんのご注文ありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!毎年恒例、初夏の人気企画、菊川市大喜農園早川さんのトウモロコシ(甘々娘・甘太郎)が入荷しています。今シーズンは6月4日から週2回(月・金)で入荷する予定です。スタートは甘々娘、後半は甘太郎の二本立て!大粒で甘々を味わいつくしてください!菊...
2018年06月08日 [ 2951hit ]
アンコメ的、米考。 お米の保存
アンコメ的、米考。 お米の保存 梅雨が始まりました。ジメジメシトシト嫌な時期です。この時期から夏にかけてお米の保管にひと工夫をオススメしたい時期でもあります。①密閉容器に入れる。虫の侵入やカビの発生を防ぐのに効果的!②密閉容器に入れたまま冷蔵庫へお米の味を守るには最強の方法です!③空のペットボトルでも代用できます。入る分のお米を入れて、入らなかったお米から食べまし...
2018年06月06日 [ 2988hit ]
アンコメ的、米考。 稲と人
アンコメ的、米考。 稲と人 大型連休、早いところでは田植えが始まっているところもあるけれど、アンコメが関わっている生産者の多くは苗づくりが忙しい。種まきをしてから約2週間、ちょうど3枚目の葉っぱが出る頃だろうか。苗は2枚目の葉っぱまでは自前(米粒)エネルギーで生長するが、3枚目からはエネルギーを根から吸収して生長していく。早くも3枚目から自力というわけだ。とはいえ、野生...
2018年05月10日 [ 2707hit ]
こんにちはアンコメです。
こんにちはアンコメです。 こんにちはアンコメⓇです。総務省家計調査によれば静岡市は一世帯あたり全国で価値ある(年間消費金額31640円/世帯)お米をたくさん(年間消費量87.11キロ/世帯)食べている市だそうです。(1位浜松市、2位静岡市、以下新潟市、札幌市、2014~2016年平均)そんなお米大好き人間がいる町だからこそ、専門性を活かした店づくりができるはず!そんな思いから「田んぼからお茶碗ま...
2018年03月29日 [ 3004hit ]
アンコメ的、米考。祝い米
アンコメ的、米考。祝い米 空気はまだ冷たいものの、日差しはもう春の気配。3月は、ご卒業やご入学など人生にとって節目の月でもあります。アンコメでもそういった御用向きで、内祝いや返礼などで祝い米のご注文をいただきます。数あるオススメ米の中からご予算にぴったり合うお米を選び、趣向を凝らした二つとないお米ギフトをお作りしています。いただいた方にとってお米はたべてエネル...
2018年02月22日 [ 3004hit ]
アンコメ的、米考。 沸騰到達時間
アンコメ的、米考。 沸騰到達時間 一年でいちばん寒いこの季節、ごはん炊きもいちばん気を使う時期でもあります。とくに土鍋やお釜を使い、自ら水加減火加減をフルマニュアルで炊いている方や、業務用のガス炊飯器をお使いの方は、お気づきの方もいらっしゃると思います。「沸騰までの時間がいつもより長い?」かつてほどでないにせよ「気温(室温)=水温」ゆえに、冬は点火時の水温が低いために、...
2018年01月25日 [ 3511hit ]
アーモンド入り玄米もち
アーモンド入り玄米もち お正月、お餅たっぷりたべたはずだけど、これは別腹。玄米もちにアーモンドを入れたアンコメ人気のオリジナル玄米もち。しっかり蒸かしたもち玄米を、杵搗きして仕上げます。通常の白いもちとは異なり、半殺しにの段階でアーモンド入れて仕上げます。だから食感はワイルド。オーブントースターなどで焼き、塩とオリーブオイルだけでビールやワインでいけますよ...
2018年01月16日 [ 4037hit ]
21 - 30 件目 ( 206 件中)    1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 21