TOP  >  ankome通信  >  スイハニング事業部
スイハニング事業部
スイハニング®とは炊飯+ing、つまりご飯炊きのこと。
 
「田んぼからお茶碗まで」アンコメはこれまで「稲・米・飯」その流れとしての米屋のありかたを模索してきました。一粒の種籾が米となり最後にご飯となってお茶碗に盛られる。その最終工程であるご飯炊き、その良し悪しが米の美味しさに大きく影響することは言うまでもありません。ゆえにアンコメでは炊飯について日々実践研究を続けてきました。そこで感じた炊飯の奥深さ、面白さを、いつしかできるだけ多くの方と共有したいと考えるようになりました。語れば小難しい炊飯技術を「できるだけ簡単に、できるだけやわらかく伝えられたら・・・」そんな思いが「スイハニング®」という言葉を産み、以来、様々な場所、様々な人たちとスイハニングを実践してきました。その活動は講座やワークショップのみならず、米の販売プロモーション、飲食店での技術提案、大学での講義、アートイベントなどなど、興味を持った方々がスイハニングを様々な角度から考え、活用していただけるようになりました。近年では海外へも出かけるようになりスイハニングの活動範囲はさらに広がりを見せています。
 
◎スイハニング事業部はこんな活動をしています。
 
土鍋や羽釜などアナログ的炊飯方法の実践研究または技術指導
講座やワークショップ企画開催
米のプロモーションや試食等のサポート
飲食店の炊飯方法の提案や技術指導
*スイハニング活動事例はこのコンテンツの過去のブログをご覧ください。
 
◎スイハニング事業部の主な装備品
 
羽釜×6釜
炊飯土鍋×10器
土羽釜×1器
鋳物鍋×5器
台付甕型アルミ器×1
蒸し竈×1
移動式簡易釜戸×5
高カロリーカセットコンロ
 
◎スイハニング事業部への活動依頼、相談、お問い合わせは、
アンコメ安東米店(担当:長坂)までお気軽にご連絡ください。
 
電話 054-245-1331
ファックス 054-247-7737
Eメール(info@ankome.com)
 
*スイハニング®は安東米店の登録商標です。
焚き火×ごはん炊き
焚き火×ごはん炊き 3月26日ごはん炊きのワークショップのため三浦半島油壺にある胴網海岸へ行った。葉山周辺、二子山山系で森林環境保全や環境発掘活動をしている「森もり倶楽部(室伏氏)」主催のこの企画、テーマは「Light米Fire ~ここから始まる新しい1万年~」やや難解なテーマではありますが、僕はこんな風に理解した。 この列島での約2000年間(本格的な農耕の始まりから化石燃料...
2016年03月28日 [ 4278hit ]
ごはん炊きワークショップ@旧桜井邸
ごはん炊きワークショップ@旧桜井邸 来る3月20日(日)、こんな素敵な空間でごはん炊きワークショップ行います。場所は島田市博物館分館にある日本家屋、旧桜井邸。明治23(1890)年に建てられた日本情緒溢れる建物の中、旧家ならではレンガ造りの大きな竃(へっつい)のある空間です。残念ながらこの竃(へっつい)は使用できませんが、土鍋による炊飯を体験いただきながら竃(へっつい)による羽釜炊飯の秘密もお...
2016年03月16日 [ 4179hit ]
1500年
1500年 縄文晩期、ニッポン列島へ稲作が伝わって以来、先人たちは米という稲の種子(穀物)を食べ始めた。と同時に、米のデンプンをどうやってエネルギー源として効率よく吸収できる状態にするかの技術が試されていった。もちろんより美味しくたべることにもこだわって。画像はその道程で生まれた煮炊きの道具である。左はご存じの羽釜。右は、台付甕型土器(だいつきかめ...
2016年03月04日 [ 3847hit ]
3月のごはん炊きワークショップ
3月のごはん炊きワークショップ 来る3月20日(日)、島田市でごはん炊きワークショップ行うことになりました。今回は島田市博物館分館海野光弘版画記念館で開催中の日本画家石川和賢展「去来するもの」(2/13~3/27)の関連イベントとして企画しました。 会場は島田市博物館分館にある日本家屋、旧桜井邸。明治23(1890)年に建てられた日本情緒溢れる建物の中で旧家ならではレンガ造りの大きな竃(へっつ...
2016年02月29日 [ 4070hit ]
炊飯自在
炊飯自在 昨年、月に一度、行ける時だけボランティアでご飯を炊きに通った。子どもの貧困に取り組む団体が運営する小さなスペース、ささやかながらお手伝いに行ったのだった。ボランティアとはいえ、特別に何かをするのではなく、できる人ができることを少しだけするという具合なので、僕は土鍋を持参し、その場で飯を炊き、一緒に飯を喰った。誘ってくれた友人は「むし...
2016年02月27日 [ 3620hit ]
羽釜でスイハニング@森のようちえん
羽釜でスイハニング@森のようちえん 今月も出張スイハニング。今日は羽釜、場所は幼稚園。幼稚園といっても、ふつうの幼稚園に非ず。森の中のようちえん!?しずおか森のようちえん「野外保育ゆたか」が今日のミッションの現場だ。 ご担当者からのご依頼メッセージはこんなものだった・・・いつも週1回、園児と外でごはんを作っているのですが、カセットコンロだけでは限界があり、羽釜を購入し...
2016年02月03日 [ 4234hit ]
今年もやります!ご飯炊きワークショップ。
今年もやります!ご飯炊きワークショップ。  今年も多方面から、ご飯炊きのワークショップのご依頼をいただいてます。土鍋や羽釜をクルマに積んで飯炊き旅をする予定。皆さんのお住まいのところへも伺うかもしれません。スケジュールが決まったら、ホームページやFBページでお知らせしますので、ぜひご参加ください。またご飯炊きのワークショップを企画したい、開催したいという方は、お気軽にお問い合...
2016年01月15日 [ 3468hit ]
今年最後の「ごはん炊きワークショップ」のお知らせ
今年最後の「ごはん炊きワークショップ」のお知らせ  来る12月9日(水)ごはん炊きのワークショップやります!会場は静岡パルコ2Fのアーバンリサーチドアーズパルコ店です。今回は白米だけでなく、玄米も同時に炊きます。なおかつ会場のキッチンはIHクッキングヒーターなのでルクルーゼと南部鉄器用いた炊飯実習となります。炎とは異なる熱源でも上手に炊く技をぜひ体験してください!まだ少しお席があります。ふる...
2015年12月02日 [ 4096hit ]
講座、ワークショップシーズン イン!
講座、ワークショップシーズン イン!  9月9日(水)から11月3日(火)D&DEPARTMENT SHIZUOKAで開催中NIPPON VISION MARKET「静岡のおいしいお米」中日の10月4日、アンコメ店主が講座&ワークショップやってきました。 タイトルは「わかりやすいお米」 午前はたっぷり1時間半の米トーク。お米屋になったきっかけに始まり、米屋の仕事、米流通、稲作の歴史、稲作生産者、最後は巨大胚芽カミアカリのお話しまで。...
2015年10月05日 [ 3632hit ]
静岡のおいしいお米@D&DEPARTMENT SHIZUOKA
静岡のおいしいお米@D&DEPARTMENT SHIZUOKA  9月9日(水)から11月3日(火)D&DEPARTMENT SHIZUOKAで、NIPPON VISION MARKET「静岡のおいしいお米」が始まります。この企画ではアンコメがお米の選定や炊飯ワークショップなど全面協力させていただきました。 期間中、お米の販売はもちろん、ご飯関連のグッズの販売のほか、カフェスペースでは人気のダイニングメニュー「静岡ごはん」で出されるご飯には、アンコメが栽...
2015年09月12日 [ 4455hit ]
61 - 70 件目 ( 87 件中)    1 2 3 4 5 6 7 8 9