TOP  >  ankome通信  >  いま旬!オススメ品
お餅あります!
お餅あります!  好評だった年末販売したお正月のお餅。「また食べた〜い!」の声にお答えして新年早々作りはじめました。原料もち米は、お正月のお餅と同じ「特別栽培米宮城加美みやこがねもち」。白いお餅は精米段階でちょっぴり胚芽が残ったので黄色い胚芽がところどころに入ってます。それでも食感はなめらか〜むしろもち米の風味を強く感じます。同時に玄米もち、アー...
2015年01月07日 [ 4393hit ]
てがき版ankome通信12月1日発行
てがき版ankome通信12月1日発行  アンコメ的、米考。 もち米って何? 8月末から始まった新米入荷ラッシュも倉庫にもち米が入ればひと段落・・・。ところで、もち米がモチモチする理由ご存じですか?じつはお米には二つのデンプン、アミロースとアミロペクチンってのがありまして、アミロースがまったく含まれていないお米をもち米っていうんです。ふつうのお米(うるち米)はアミロース...
2014年12月03日 [ 4398hit ]
アンコメのお正月のお餅&もち米
アンコメのお正月のお餅&もち米 2014年、年末のお餅はすべて完売しました。多数のご注文ありがとうございました! 今年は「特別栽培米:宮城加美産みやこがねもち」で作ります。なめらかな食感は絹のよう。粘りと伸びは、まさに絵に描いたよう。仕上がったもち米は今年も文句なし最高の出来栄えです。白いお餅と玄米もちの2種あります!ぜひ味わってください!  ■のし餅■【特別栽培米...
2014年12月03日 [ 4503hit ]
月いちローザンヌ 11月タルトタタン
月いちローザンヌ 11月タルトタタン  11月の月いちローザンヌはすべて完売しました。たくさんのご注文ありがとうございました!  毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、月いちローザンヌ。11月はお待たせしました! 紅玉りんごのタルトタタン。 紅玉が収穫された頃に毎年やります!と宣言したとおり、ついにその月がやってきました。果汁...
2014年11月05日 [ 4576hit ]
月いちローザンヌ10月 和栗のロールケーキ
月いちローザンヌ10月 和栗のロールケーキ  10月の月いちローザンヌはすべて完売しました。たくさんのご注文ありがとうございました! 毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、月いちローザンヌ。10月は和栗。 和栗のロールケーキ ちょうど昨年の今頃企画し、大人気だった和栗のロールケーキを今年もやります!そもそもローザンヌさんのロールケーキ...
2014年10月09日 [ 4471hit ]
てがき版ankome通信9月29日発行
てがき版ankome通信9月29日発行 試食試食試食。 遅れ気味だった新米入荷がようやく本格化してきた。入荷すれば即試食。腕の確かな生産者さんに栽培依頼したとはいえ、食べてみるまではわからない。毎回同じお米を白米と玄米を同時に炊き、ドキドキしながら炊きあがるのを待つ。炊飯器は松下電器(パナソニック)の廉価版IH炊飯器。高級機はあえて使わない。洗米はコンディションをそろえ...
2014年09月29日 [ 4292hit ]
てがき版ankome通信9月12日発行
てがき版ankome通信9月12日発行  「田んぼからお茶碗まで」 一粒の種籾がお茶碗に盛られるご飯までのすべてに関わる米屋。それがアンコメです。各地にいる稲作生産者と共に品種や栽培方法などを、ご飯をイメージしながら有機栽培(無農薬無化学肥料)や特別栽培米(減農薬減化学肥料栽培)を中心に企画しています。こうして栽培され収穫されたお米は1キロ単位で玄米計り売りしています。...
2014年09月13日 [ 4170hit ]
大塚ぶどう園×ラ・ローザンヌのコラボ企画
大塚ぶどう園×ラ・ローザンヌのコラボ企画 9月の月いちローザンヌはすべて完売しました。たくさんのご注文ありがとうございました! 毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、月いちローザンヌ。 9月は大塚ぶどう園×ラ・ローザンヌのコラボ企画。シャインマスカットのゼリー寄せ 熟度糖度ピークのシャインマスカットにヨーグルト風味のムース(かく...
2014年09月08日 [ 4509hit ]
富士なし ようやく入荷!
富士なし ようやく入荷!  2014年産の富士なしはすべて完売しました。たくさんのご注文ありがとうございました! 富士なしが今シーズンも入荷中。静岡県内の梨産地と言えば、志太や浜北が有名ですが、富士山の火山灰土質で育った富士梨は、むかしからたいへん有名。現在は地元流通がほとんどですが、知る人ぞ知る「梨」として現在も根強い人気があります。生産者は富士市本市場の時...
2014年08月25日 [ 4465hit ]
じゃがいも博覧会。
じゃがいも博覧会。  当店スタッフが、とあるマルシェで見つけたじゃがいもに一目ぼれ。種類の多さはもちろん、美味しさにも惚れました。見つけた翌日には生産者へ連絡、こうして販売することになったのが富士宮の「やさし菜農園(谷崎さん)」のじゃがいも13種です。じつは生産者の谷崎さん、本格的に就農したのが今年3月とのこととても1年生とは思えない出来の良さ・・・正直驚...
2014年07月29日 [ 5100hit ]
81 - 90 件目 ( 206 件中)    1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 21