TOP  >  ankome通信  >  トップページ掲載用カテゴリー  >  【掲】米屋のいい訳
【掲】米屋のいい訳
初スイハニング!
初スイハニング!  2017年の初仕事はスイハニング(炊飯ing)から。1月2日松坂屋静岡店の新春初売りで玄米食専用品種「巨大胚芽米カミアカリ」を羽釜と薪で本格的に炊き、ご来場の皆さまにふるまいます。じつは今年は松坂屋静岡店の開店85周年、その記念福袋として酉年にちなみ「新しい卵かけごはん」企画されました。その関連イベントとしてカミアカリスイハニングが実現したのです...
2017年01月01日 [ 3521hit ]
探粋華物
探粋華物 2016年も無事12月31日を迎えることができました。この一年ご愛顧いただき、まことにありがとうございました。来年2017年は、探粋華物。華やかな物を粋に探す仕事を目指し、美味しく楽しいご飯をたっぷりたべ、さらに頑張りたいと思います。来年もどうぞよろしくお願い致します。_新年は1月6日より営業致します。
2016年12月31日 [ 2849hit ]
餅切り抜刀斎、見参!
餅切り抜刀斎、見参! 今年もあっという間にお餅の日。9月からほぼ休みなく走ってきて、12月の最終盤、28日からの4日は一年の締めくくり、お餅の販売が最後の大仕事となる。マラソンでいうと最後のトラック勝負みたいな気分だ。12月の初旬には精米をしておいた原料米を餅工房へ運び職人に搗いてもらう。暗いうちから作業が始まり、朝一で仕上がった餅を店に運び入れ、販売準備に取り掛か...
2016年12月27日 [ 3170hit ]
新米入荷最終盤。
新米入荷最終盤。 毎年のことながら超多忙な秋。ankome通信はウェブ版も手描き版も更新が出来ずイライラする日々。デスクのある部屋の窓から見える裏庭のヤマボウシ、葉の色付きが新米入荷も最終盤を今年も知らせている。昨晩、山形のお米(次年子産はえぬき)が、ようやく入荷した。残りは数種類。日照不足の影響で各地減収とはいえ、品質食味ともその心配をよそになかなか良い。むし...
2016年11月19日 [ 2853hit ]
カミアカリ@D&D
カミアカリ@D&D D&Department静岡で9月から始まっている期間限定企画「静岡のおいしいお米」アンコメがお米のセレクションさせていただいてます。10月からの後半戦はさらにマニアックなお米が登場です。巨大胚芽米カミアカリ通常の3倍余りある大きな胚芽を持つ米で、1998年、藤枝市の有機米生産者、松下さんによって突然変異を発見し2008年に品種登録した米。玄米で食べる米(玄米食専...
2016年10月01日 [ 4402hit ]
小諸アグリカルチャーミーティング
小諸アグリカルチャーミーティング 9月24日(土)小諸市で行われる、小諸アグリカルチャーミーティングでお話しすることになりました。お話のタイトルは、「田んぼからお茶碗まで」再編中。藤枝の有機栽培米生産家、松下明弘さんと共にやってきたこの15年について松下さんと二人で振り返りながら、少し先の未来の話もできればと思っています。まあ、我々のことですから、気付いたらぜんぜん違う話にな...
2016年09月16日 [ 5213hit ]
壁画現る。
壁画現る。  毎年、新米入荷前のこの時期になると、米の低温倉庫に現れるものがある。壁画。かつて娘たちが小学生だった頃、見学に来る度に、同級生らとイタズラして描いたものだ。目を離した隙に描かれた続けた絵は数年分、天井まで描かれている。その全貌を見られるのは、在庫がなくなる今の時期だけ。9月になれば産地から届くお米が天井いっぱいまで積み上がり見えな...
2016年08月30日 [ 3215hit ]
水田徘徊、新潟
水田徘徊、新潟  7月13日と14日の2日間、新潟へ行った。今回はクルマのひとり旅、初日は燕三条、2日目は上越、妙高を訪ねた。1日目人気の定番米、新潟しろくまコシヒカリの新潟しろくま会特別栽培米研究会の田んぼを周った。まずは燕市の相田さんの田んぼから。株間をたっぷり開けて栽培するのが特徴の相田さんの水田。10年以上のお付き合いの中ではトップクラスの出来映えだっ...
2016年07月15日 [ 3397hit ]
台付甕型アルミ器
台付甕型アルミ器  約2000年前の弥生時代の登呂(静岡市駿河区)で煮炊きに使われたいた台付甕型土器をアルミ鍋製造メーカー「中尾アルミ製作所」さんらの協力を得て、同社が長年培ってきたアルミ素材と、しぼり技術を用いて作っていただいた。台付甕型アルミ器。文字は「土」が「アルミ」に変わっただけだが、実際はそれだけではなかった。 なんでわざわざそんなことを・・・ ...
2016年07月11日 [ 4498hit ]
トウモロコシごはん。
トウモロコシごはん。 毎年6月はトウモロコシの季節である。地元の生産者から届くのは「甘々娘」などの人気品種。アンコメでも販売する菊川の大喜農園さんのそれは、とても人気がある。朝採りのトウモロコシを5分間茹でてそのまま食べる。何よりこれが一番の食べ方に違いない。けれど、お米に炊き合わせるのも悪くない。ちなみに僕はお米といっしょに炊く派だが、友人の中には炊いたご...
2016年06月25日 [ 3198hit ]
61 - 70 件目 ( 618 件中)    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 62