TOP  >  ankome通信  >  トップページ掲載用カテゴリー
トップページ掲載用カテゴリー
ザッツ ア グッドゥ アイディア!
ザッツ ア グッドゥ アイディア! 同時にいくつかの仕事をしている。いずれも米に関わることではあるけれど、そのどれもが今まで20年やってきたスタイルの仕事とは少し異なる。自分はそこに、次の20年の根があると捉えている。 それら一つ一つの仕事の中には、山のようにプランがある。そのプランを実現させるためには、人、モノ、お金、などは必須であるけれど、それらを上手く動かすための良いア...
2010年02月21日 [ 4074hit ]
昨晩のはなし。
昨晩のはなし。 何年ぶりだろうか、昨晩ライブステージを見た。パリ在住という日本人ミュージシャンの2人。MICHINA&TOMO(ミチナ・エ・トモ)のライブである。 約2時間のステージはまるで映画を見るように、どこか知らない国の場末のバーにいるような錯覚を得た。彼らが歌い、奏でる楽曲は仏、英、日本語、それらの言葉が持つ音色がまるで楽器のように聞こえてくる。大切なモノを...
2010年02月21日 [ 4250hit ]
糸口を探せ!
糸口を探せ! 磐田へ行った。いつもお世話になっている太田農場さんのところへ。今日は同行者があった。就農希望のHくんである。彼とは3年くらいの付き合いで、カミアカリドリーム勉強会には必ず顔を出す熱心な男である。その彼が、太田さんに会ってみたいというので、おせっかいとは思ったが同行した。まあ、僕の方もこの時期の太田さんの田圃を見たかったので、ちょうど良かっ...
2010年02月19日 [ 4024hit ]
カミアカリについて話す。【3】
カミアカリについて話す。【3】 2001年、カミアカリを初めて食べた時、「これは新しい穀物との出会いだ・・・」という印象を持ちました。それほどまでに、カミアカリは他の米とは違う個性を持っていたのです。トウモロコシのような香り、複雑で強い味、ナッツのようなプチプチとした触感、それらが作り出す風味風合いに驚いたのです。 じつは、栽培者である松下明弘さんが手掛けているお米には、...
2010年02月18日 [ 4545hit ]
蕎麦の実
蕎麦の実 今、ある雑穀をブレンドしたお米を昼に試食している。その雑穀は、「蕎麦」。ポピュラーな穀物であるけれど、実を丸のまま食べることはあまりないですね。その蕎麦の実を米に対してかなり高いブレンド比率で炊いています。 ちなみに一昨日は、米1.5:蕎麦0.5。今日は、米1.5:蕎麦0.5:押麦0.5という感じ。これだけブレンドしても、触感は悪くない。悪いどころか、蕎...
2010年02月17日 [ 4603hit ]
カミアカリについて話す。【2】
カミアカリについて話す。【2】 巨大胚芽米カミアカリは、その特徴のとおり、胚芽の大きさが通常の3倍もあるを持つ米です。その特徴を活かすには、玄米で食べることが不可欠です。そこで、カミアカリを玄米食専用品種として位置づけました。しかしこのことは、カミアカリを作ることはもちろん、それを販売する人、また食べる人にも見識や技術が必要であること、また彼らの間できちんとしたバトン...
2010年02月16日 [ 4377hit ]
ひなもち&草のしもち
ひなもち&草のしもち 毎年恒例ひなもちのご予約を承ります。もち米は、お正月のお餅ですっかりおなじみ特別栽培米(減農薬減化学肥料栽培米)宮城岩出山みやこがねもち。質感最高のこのもち米を使って一枚一枚杵搗きで作ります。 草(よもぎ)のし餅だけでも注文できますよ。きな粉絡めて食べたい方は、ぜひこの機会に! 菱餅(大:一辺10センチ)980円菱餅(小:一辺8.5センチ)750...
2010年02月15日 [ 8485hit ]
月いちローザンヌ2月 マカロン
月いちローザンヌ2月 マカロン 毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、今月は、「マカロン」です。 フランス生まれのこのお菓子、とてもシンプルだけど、あの粘るような独自のテクスチャーを出すのには、かなりの技術が必要だとか。だからこそローザンヌ石垣さんの腕のみせどころなのです。これぞマカロン!そんじょそこらといっしょにしないでね!&n...
2010年02月15日 [ 6772hit ]
身近な旅へ。
身近な旅へ。 若い頃は見知らぬ世界とは、遠くにこそあると信じていてた。これは事実であるけれど、正確な答えではない。じつは案外身近な、足元のような所にもあるのだ。 近所を歩く。自転車で走る。身近にある界隈を、日常とは違うアングルで見た時、今まで気付かなかった見知らぬ世界を発見するのだ。それが「旅」というものではないかと思っている。 ここからは宣伝で...
2010年02月13日 [ 4635hit ]
新しいプロジェクト。
新しいプロジェクト。 アンコメの祝い米を構成する重要なパーツとしてエコ米(マイ)タグは欠かせない。じつはその制作を、あるNPOが運営する作業所で行うプロジェクトが始まった。これは地元新聞社の友人エディターIさんの提案で、Iさんが以前このNPOを取材したことから縁を繋いでくれた。おどろいたことに、その作業所はアンコメから歩いて5分足らずの場所にあった。「灯台下暗し」だ...
2010年02月12日 [ 5997hit ]
1141 - 1150 件目 ( 1180 件中)    1 ... 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118