TOP  >  ankome通信
ankome通信
スイハニングatキヴィス
スイハニングatキヴィス ちょうど一週間前の7月4日(日)山梨県笛吹市にある喫茶キヴィスでのESI(エクストリーム・スイハニング・インターナショナル)のミッション。楽しかったな〜。  参加されたのは、喫茶キヴィスに縁のある食べること大好きな面々。歩いて1分のご近所の方から、遠くは中央高速ぶっ飛ばして滋賀県から参加された方まで総勢20名。ESIとスイハニングしたいと集まっていた...
2010年07月11日 [ 4543hit ]
続、新しいアイデア。
続、新しいアイデア。 前回ご報告した足型を押したちょっと大きめのメッセージタグ(通称:エコ米タグ)を使ったアンコメの祝い米(出産内祝いのギフト)。こんな仕上がりになりました。 今までは、お名前の文字だけ集中して描いていましたが、今回からは、足型とのバランスを探りながら描きました。ちょうど、赤ちゃんのお名前が、ひらがなだったこともあり、有機的な足型フォルムと...
2010年07月09日 [ 4339hit ]
月いちローザンヌ7月 アカプルコ
月いちローザンヌ7月 アカプルコ 毎月恒例、月に一度の興津の人気洋菓子店ラ・ローザンヌのお菓子をご紹介する企画、月いちローザンヌ。7月は、夏の定番、アカプルコです。バレンシアオレンジの実をたっぷり使ったゼリー。その下にバニラオレンジのムースとチョコムースがバレンシアオレンジの酸味を和らげます。今回も3カップ入りと5カップ入りが選べます。 アカプルコ3カップ入り1080円・5個カ...
2010年07月09日 [ 6094hit ]
新しいアイデア。
新しいアイデア。 日々アップトゥーデートで、そのバリエーションが増えていくアンコメの祝い米。今度はコレ!  おなじみ再生紙で作った米型のメッセージタグ。通称エコ米タグの、ちょっと大きめのサイズに、生まれた赤ちゃんの足型(あるいは手形)を押してもらうというアイデア。 じつはアイデアが生まれた直後、偶然ご来店されたお客様に、ご提案したら即採用していただい...
2010年07月07日 [ 4409hit ]
お中元、やってます。
お中元、やってます。 今まさにお中元シーズン真っ盛り。でもアンコメのお中元シーズンはこれからなんです。あまり大々的に宣伝していないせいでしょうね。毎年、世の中がひと段落した頃から、パラパラとご注文いただくのです。 ご注文いただく商品の中で一番多いのが、通称「おまかせギフト」。お客様から、ご予算と差し上げる方のイメージを聞いてアンコメにある450アイテムの商品か...
2010年07月07日 [ 5404hit ]
物差し。
物差し。 平野さんのサイト「脳内探訪」で紹介された物差し。たぶん昭和30年代の安東販売所(当時のアンコメ)がノベルティとしてお客様に配ったもの。平野さんが大事にコレクションしていただいたおかげで、見るからに良い保存状態。うれしいです。  ところで、裏面に書かれた取り扱い商品、お米だけでは厳しく、色んなものを販売していた時代です。今のアンコメの原点...
2010年07月06日 [ 4072hit ]
いただき。
いただき。「ヒラヒラしている姿が、いいだろ〜」。  田植えが終わってようやくひと段落、松下は今、疲れた体を休めているところだ。そんな松下と早生から晩生品種までを、ひと通り見て回っている時に、目に付いた稲があった。 心地いい西風に吹かれ、ちょうど逆光でキラキラ光ってたせいもあるが、じつにいい姿。まだ体は小さいが、しっかり根が付き、生命力溢れている感...
2010年07月02日 [ 6094hit ]
池田さんのミディトマト
池田さんのミディトマト このシーズンになると毎週入荷しているのが、このトマト。名前は「トムトムトマト」。生産者は池田正さん。静岡県菊川市で栽培しています。じつはアンコメとは、もう15年ほどのお付き合い。かつてこの味に魅了され毎週通っていた時期もありました。 ところでこのトマト、ただ甘いだけではありません。酸味も旨みも強く、香りだってしっかりしているから、野性味...
2010年07月02日 [ 4578hit ]
平野画伯。
平野画伯。 アンコメの祝い米、お土産バージョンのヘビーユーザーである、平野さんが現れた。 「アンコメさんに任せるよ。オススメでこの間の感じでいいから、また作ってよ・・・」。そんな調子で、今回もコットン製の小さな袋を3つご用意させていただきました。 ところで毎回悩むのが、エコ米タグのメッセージ。平野さんらしい感じをどう表現するか・・・? 「平野さん今...
2010年06月28日 [ 4878hit ]
ハーフデイアグリツアー水生生物観察会
ハーフデイアグリツアー水生生物観察会 田んぼに水が入り、田植えが終わってひと段落した頃、田んぼは命のスープとなる。微生物が活動を開始し、それを捕食する水生昆虫たちが大発生するのだ。するとそれを目当てに、こうしてホモサピエンスたちも大集合してくる。 今年も恒例、松下さんの田んぼで「ハーフデイアグリツアー水生生物観察会」を行いました。参加された方は総勢30人強、梅雨真っ盛り降った...
2010年06月27日 [ 10188hit ]
1081 - 1090 件目 ( 1412 件中)    1 ... 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 ... 142