TOP  >  ankome通信  >  カミアカリドリーム  >  2010カミアカリツーリズム写真集6
2010カミアカリツーリズム写真集6

 8月21日と22日の2日間、カミアカリが生まれた松下さんの田圃のある藤枝市周辺でカミアカリツーリズムは行われました。テーマは水。その水の供給源の大井川。それにまつわる今昔を探訪しました。それらツーリズムの画像その6です。

 

画像上:栃山川旧流路にて。かつては蛇行をしていた栃山川の旧流路が現在は自然公園となって川底だった部分が自然歩道となって整備されいてる。ただし土手は当時のまま。往時に思いを馳せばがら我々はキレーショと呼ばれる栃山川の難所を目指して歩く。

 

画像中:栃山川旧流路、キレーショにて。かつて何度なく堤が切れたことからこの名前がついた。現在は自然公園内を流れる小川と栃山川の合流点である。大きな鯉が泳いでました。解説は、この地域の民俗に詳しい勉強会メンバーでもある外立さん。(外立さんお疲れさまでした!そしてありがとうございました。)

 

画像下:栃山川旧流路付近にて。キレーショの正面には自然にできた堤防(ボタ)がある。その堤が切れないようにとボタの上にはお茶の木が植えられたり、お墓が据えられた。先祖の霊力までも使って栃山川の氾濫を防いだのだ。昔の人達の水との関わりが垣間見える。

2010年08月29日 [ 4284hit ]
このページを印刷
カテゴリ内ページ移動 ( 164  件):     1 ..  95  96  97  98  99  100  101  .. 164