TOP  >  ankome通信
ankome通信
第26回カミアカリドリーム勉強会 試食会報告
第26回カミアカリドリーム勉強会 試食会報告 カミアカリドリーム勉強会、26回目の秋の勉強会を11月1日に開催しました。秋の勉強会といえば、その年栽培されたカミアカリを一同に集め同時に試食、また毎回テーマを決め講師を呼び講座を行うのが恒例ですが、今年は新型コロナウイルス感染症対策のため講座をやめ、試食会のみの開催となりました。参加人数は26名、会場を広く使いソーシャルディスタンスに充分に...
2020年11月13日 [ 1811hit ]
第26回カミアカリドリーム勉強会開催のお知らせ
第26回カミアカリドリーム勉強会開催のお知らせ カミアカリドリーム勉強会を2020年11月1日(日)に行います。例年、秋の勉強会では毎年収穫されたばかりの新米カミアカリの試食と講座を行っていますが、今年はコロナ感染症対策として講座は中止とし、試食会のみを行うこととなりました。試食とはいえ、決まった時間に大人数による会食はリスクを伴うため、時間帯を長くすること、会場を広く使いソーシャルディスタ...
2020年10月07日 [ 1702hit ]
第25回カミアカリドリーム勉強会in南伊豆報告
第25回カミアカリドリーム勉強会in南伊豆報告 8月25日(火)第25回カミアカリドリーム勉強会in南伊豆を開催しました。コロナ禍の今、開催を中止することにためらいもありましたが田んぼ見学と日帰りのみの企画とし内容を大幅縮小することで実施しました。なお、このレポートは勉強会最年少メンバー、目下稲作農家を目指し修行中の松浦直矢さんによるものです。_今年が初参加のカミアカリ勉強会は、静岡県伊豆半...
2020年08月31日 [ 2000hit ]
御神火竈製作 4
御神火竈製作 4 伊豆高原にあるGAKUSHAで製作する竈(かまど)「御神火竈(ごじんかかまど)」本体制作が8月22日から始まった。予定では2回ないしは3回に分けて製作する計画で初回8月22~23日の二日間で全体の70~80%ほど進めるつもりで製作を開始した。小谷氏の入念過ぎるくらいの事前準備が功を奏し、ストレスなく製作に入ることができた。それに加えGAKUSHAの素晴らしい製作環境、オ...
2020年08月26日 [ 1427hit ]
真夏の太陽の下
真夏の太陽の下 最近アンコメには時々居候がやってくる。彼は25歳、将来農業を起業すべく準備中の身だ。カミアカリ勉強会の参加をきっかけに、松下やアンコメへやって来ては時々手伝いというか見習いをしている。松下のところでは農作業を、アンコメには昼にやって来て毎日行うご飯の試食を共にする。本人は喰うだけでは気まずいらしく精米工場や米倉庫で肉体労働もしていく。そ...
2020年08月13日 [ 1570hit ]
ハッピーバースデイ
ハッピーバースデイ 二人とは彼らが学生の頃から知っている。最初は二人が所属する大学の研究室の先生、仲間たちとやって来た。私はそれが何だかとてもうれしくて、質問の答え以上に自分の活動や研究について夢中で喋った。二人はそれ以来、時々店にやって来てはお米を買っていった。その度に二人とお喋りをした。二人は卒業しそれぞれ道を歩みはじめた。先生と技術屋として。二人...
2020年08月01日 [ 2576hit ]
御神火竈製作 3
御神火竈製作 3 伊豆高原にあるGAKUSHAで製作する竈(かまど)「御神火竈(ごじんかかまど)」の製作序盤での重要なパーツ、治具がほぼ完成した。ほぼというのには含みがある。それはこの制作にあたっている小谷氏からこんなメッセージが届いたことから始まる。「今更なんですけど、大室山って火口部分、図面よりもかなり後ろにオフセットしてるんすね。いいや、頂上側の斜面を薪...
2020年08月01日 [ 1377hit ]
第25回カミアカリドリーム勉強会in静岡南伊豆開催のお知らせ
第25回カミアカリドリーム勉強会in静岡南伊豆開催のお知らせ 2020年夏のカミアカリドリーム勉強会が来る8月25日(火)静岡県南伊豆で開催する運びとなりました。今回は2018年からカミアカリ栽培を開始し今年で3作目の農業法人アグリビジネスリーディング中村さんの圃場を訪ねます。現在カミアカリの栽培地としては最南端の地、南伊豆。日照、気温、地力にも恵まれたこの地で、どんな工夫でカミアカリが育まれているのか?ご興味あ...
2020年07月30日 [ 1437hit ]
青と緑の間
青と緑の間 「青と緑の間の色合いでお願いします・・・」と、ご依頼をいただき製作した祝い米(ご出産体重米)。ちょうど雨の季節ということもあり雰囲気のある色合いが出せた。じつは少し前に同じような色合いのご依頼で作った色が絵皿に残っていたのだが、そのままでは少し色合いが濃かったため少し水を差して優しい色合いに調整してみた。仕上がったそれはどこか上がり...
2020年07月20日 [ 1505hit ]
御神火竈 2
御神火竈 2 伊豆高原にある「GAKUSHA」で製作する竈(かまど)「御神火竈」の製作開始。8月に行う現場仕事の下準備としての治具の製作である。製作の相方は、おなじみESI(エクストリーム・スイハニング・インターナショナル)燃焼技術隊員の小谷氏である。彼はこれまで隊長(私)が投げつける数々の難問をその技術力で克服してきたが今回もまた新たなミッションに密かに燃えつつ萌...
2020年07月20日 [ 1080hit ]
71 - 80 件目 ( 1412 件中)    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 142