松下×安米プロジェクト米きぬむすめ【有機JAS】無農薬栽培米
静岡県藤枝市の有機米生産者、松下明弘さんと安東米店が企画するアンコメ米作りプロジェクト米。20作目となる令和2年産は昨年に引き続き「きぬむすめ」と「にこまる」の2品種を栽培しました。「きぬむすめ」は平成25年産から栽培をはじめた品種で、中生品種「キヌヒカリ」と早生品種「祭り晴」をかけあわせて生まれた品種で静岡をはじめとする温暖地で高品質高食味を目指して作られた品種です。有機肥料で栽培する松下さんのような農法との相性も良くこのプロジェクトではすっかり定番米となりました。
2年産は長梅雨による日照不足、転じて8月の高温の影響を大きく受け、収量減少と品質低下のダブルパンチでした。見かけの印象は典型的な高温障害、今年はダメかと思い試食したら、炊きあがり質感は例年とさほど変わらない、例年に比べれば若干淡泊な味わいとはいえ艶も良く食感もなめらか。やや柔らかめに炊きあがる傾向があるので、いつもよりも少し水控え目がオススメ。「この30年で最悪の年だった」と、松下さんは振り返るが、この天候でよくぞここまで仕上がたとエールを送りたい。


白米・玄米 | 白米、分づき米は玄米価格にて販売しています。 |
価格 | 1キロ ¥820 5キロ ¥3700 10キロ ¥7200 |
生産地 | 静岡県藤枝市青南町 |
生産者 | 松下明弘 |
■ | 【有機JAS】無農薬無化学肥料栽培 |