北海道蘭越宮武「結」ゆい【特別栽培米】減農薬減化学肥料栽培米
アンコメにとって人にフォーカスした米探し未開拓地だった北海道。距離感もあり長年積極的でなかったが2016年の夏に出会ったのが宮武さん。緻密で繊細な質感は良い意味で北海道らしからぬキャラクターに驚かされた。その理由が知りたくて宮武さんの田んぼを訪ねたのが翌2017年。東北地方の内陸を思わせるような環境、北海道にしては、かなり小さなサイズの田んぼ、その田んぼで道産子品種の持つ特性をアナログライクに育てる様は北海道に多く見られるよいな大規模工業的なそれではなく言わば工芸職人的。そのどれもがアンコメ好みで一気にファンになったのでした。「結」は北海道の品種「ほしのゆめ」と、あの「亀ノ尾」の交配品種、品のあるあっさりとした味わいは、そっけないスタートから徐々に味わいが増していく様がなめらかな食感と共に味わえる。それはどこか、かつてのササニシキを彷彿とさせてくれます。かなりマニアックですが、ここが宮武イズムの真骨頂です。
白米・玄米 | 白米、分づき米は玄米価格で販売しています |
価格 | 1キロ ask 5キロ ask 10キロ ask |
生産地 | 北海道磯谷郡蘭越町 |
生産者 | 宮武正人 |
■ | 特別栽培米 減農薬減化学肥料栽培米 |