てがき版ankome通信12月1日発行
アンコメ的、米考。 もち米って何?
8月末から始まった新米入荷ラッシュも倉庫にもち米が入ればひと段落・・・。
ところで、もち米がモチモチする理由ご存じですか?
じつはお米には二つのデンプン、アミロースとアミロペクチンってのがありまして、
アミロースがまったく含まれていないお米をもち米っていうんです。
ふつうのお米(うるち米)はアミロースが少ないとモチモチ、多いとパラパラになるんです。
さて今年もアンコメ自慢のもち米、準備できました!
モッチモチ美味しいお正月のために、もうひとガンバりっ!
※一般的なうるち米のデンプン内訳:アミロース20%、アミロペクチン80%
今ならコレオススメ!
お餅を搗くならこがねもち!
さらなるなめらかさを求めるなら宮城みやこがねもち。
絹のような質感、絵に描いたような粘り、伸び。
これぞお餅!!
アンコメはこのもち米をオススメします。
【特別栽培米】宮城加美みやこがねもち
生産地: 宮城県加美郡加美町
栽培方法: 特別栽培米(減農薬減化学肥料栽培米)
白米1キロ620円 5キロ3000円 10キロ5900円
玄米1キロ590円 5キロ2850円 10キロ5600円
( てがき版ankome通信 )
2014年12月03日 [ 5272hit ]