TOP  >  ankome通信  >  トップページ掲載用カテゴリー  >  【掲】米屋のいい訳
【掲】米屋のいい訳
米講座やります@WASABi静岡×静岡ガス
米講座やります@WASABi静岡×静岡ガス 静岡で活躍する人気店のシェフと生産者が集うWASABi静岡が贈る食のイベントが2月18日(日)静岡ガスエネリアショールーム静岡で開催されます。そこでは「料理人と生産者のおいしい理由」と題して、料理人ならではの目線で掘り下げた4つの講座を行うことになり、そのひとつをアンコメ店主が担当することになりました。 テーマは・・・「知って得するお米のいろは」&n...
2018年01月29日 [ 3912hit ]
アンコメ感謝祭 1月20日土曜日!
アンコメ感謝祭 1月20日土曜日! 今年もやります!アンコメ感謝祭(1月20日土曜日10~14時)アンコメが日頃の感謝をコメて一日だけのマルシェです!当日はお米の増量(ご来店者さま限定、玄米計り売り商品のみ10%増量)で販売。また日頃アンコメをサポートしていただいているお店やメーカーさんのご出店いただき、お買いものや飲食を楽しんでいただく準備をしました。ぜひこの機会にご来店ください!出...
2018年01月09日 [ 4666hit ]
スイハニング講座 参加者募集中!
スイハニング講座  参加者募集中! 新米が出揃った今、その美味しさを十二分に味わってもらうべく29年産シーズンもスイハニングの旅が始まります。そのキックオフがエスパルスドリームプラザ(静岡県清水区)で始まります。今回のテーマは・・・炊くってそもそも何だろう。多くのニッポン人が、ほぼ毎日やってるごはん炊き。その調理技術の中心にある「炊く」について、もう一度じっくり考えてみよう...
2017年11月17日 [ 3599hit ]
水田徘徊2017 森町堀内さん再々訪。
水田徘徊2017 森町堀内さん再々訪。 9月29日、11月に次郎柿を販売するために磐田市敷地の次郎柿生産者に会いにいったその帰り道、森町の堀内さんを訪ねてみた。ちょうど「きぬむすめ」の収穫が終わり、次の「にこまる」を収穫する前、ひと息ついたところだった。堀内さんと「にこまる」圃場を眺めながら、次郎柿の生産者と交わした会話をもとに農作物の量と質について会話が弾んだ。「葉30枚に対して1...
2017年10月09日 [ 2798hit ]
ごはん炊き講座やります!
ごはん炊き講座やります! 食欲の秋!新米の秋!今秋も各所でスイハニング(ごはん炊き)のワークショップや講座開催します!ふるってご参加ください。10月7日(土)土鍋で炊くご飯の炊き方講座セレモニー会館「殯(もがり)」さんで土鍋によるごはん炊きの講座を行います。ごはん炊きの技とお米の豆知識たっぷり伝授します。まだお席がございます。ご興味ある方は、ふるってご参加ください。開催...
2017年10月03日 [ 3151hit ]
水田徘徊2017 長野県伊那谷ザライスファーム再訪。
水田徘徊2017 長野県伊那谷ザライスファーム再訪。 長野県伊那谷で今年新規就農にして初作付のカミアカリ、初物づくしの彼らザライスファームイナの大胆な挑戦が気になって収穫のその日、再び訪ねてみた。午前中、佐久の黒田さんの田んぼ訪ねてから伊那へ入ったため、カミアカリはすでに収穫されてはいたが、はざ掛けされたばかりの彼らのカミアカリをじっくり拝むことができた。実験栽培ということもあり、生産...
2017年09月29日 [ 4027hit ]
水田徘徊2017 佐久市黒田さん
水田徘徊2017 佐久市黒田さん 黒田くんと知り合いになって何年だろう?長野県の佐久で新規就農して間もない頃、松下さんの著書「ロジカルな田んぼ」を読んだと言って電話してきたのがきっかけだった。その週末には松下さんの田んぼの畦傍にやって来て、稲の生命生理について延々と対話していた。その行動力もさることながら、そうせざるを得ないほどに飢えていたのだろうことも想像できた。...
2017年09月28日 [ 2947hit ]
水田徘徊2017 福島会津喜多方の菅井さん
水田徘徊2017 福島会津喜多方の菅井さん 奥久慈大子町の大久保さんの続き。(今回は長いです)大子町の夜(8月26日)は、お酒の量に比例して与太話も増えつつ更けていった。翌朝、大久保さんのところで自慢の飯をたらふくいただいてから次の水田徘徊へ旅だった。松下さんとはここで別れ、長野県の佐久からやって来た黒田くんの軽トラに乗り換えた。目指すは福島県の会津で有機米を栽培している菅井さん、田ん...
2017年09月16日 [ 4363hit ]
水田徘徊2017 奥久慈大子町の大久保さん
水田徘徊2017 奥久慈大子町の大久保さん 夏の終わりに茨城と福島へ旅に出た。思えば学生時代、先輩から譲ってもらったオートバイで北を目指して旅をしたのもちょうどこの時期だった。この時が初めての東北の旅、国道4号線を北上するにつれ、肌で感じる涼しさに南北に伸びる列島を感じたものだった。今回は松下の愛車に揺られ高速道路を北上する。ワンボックスのキャブオーバー、若い時と違いもう少しし...
2017年09月08日 [ 3713hit ]
水田徘徊2017 森、磐田再訪
水田徘徊2017 森、磐田再訪 毎年、世の中がお盆休みのこの時期、静岡では早生品種コシヒカリが収穫時期となる。かつてはお盆が明けてからが恒例だったものだが、昨年28年産は10日から収穫が始まった。30℃を軽く超えるような気温の日が連続したためだ。アンコメにとっては毎年ここから新米キックオフ、出来が気になってしかたない。そこで毎年、お盆休み中の1日はドライブがてら森と磐田を訪...
2017年08月17日 [ 2575hit ]
31 - 40 件目 ( 618 件中)    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 62