TOP  >  ankome通信
ankome通信
9月28日号 アンコメ米作りプロジェクト オンTV
9月28日号 アンコメ米作りプロジェクト オンTV  「あさひの夢」の収穫5日前にテレビの取材がやって来た。地元のテレビ局SBSテレビの人気情報番組、「とく報!4時ら」である。今回は、元気なお米屋さんを紹介するということで、アンコメがフューチャーされたというわけです。(感謝)アンコメとくれば、やはり松下とのコラボ米。これをなくして、今のアンコメは語れないということで、「アンコメ米作りプロジェクト...
2008年01月28日 [ 3618hit ]
10月9日号 松下明弘 オン dancyu
10月9日号 松下明弘 オン dancyu 雑誌dancyu 2008年11月号である。立ち読みだけではダメですよ。必ず買いましょう。写真も美しいです。ライターのSさん、フォトグラファーのYさんありがとう。 雑誌dancyu 11月号「ご飯はもっと旨く炊けます!」に松下明弘がフューチャーされました。しかも7ページものボリュームで。私としては、うれしい気持ちと、ちょっと気恥ずかしい感じと、両方が入り混じった気分で...
2008年01月28日 [ 5302hit ]
10月21日号 松下×安米ヒノヒカリは今年でラスト。
10月21日号 松下×安米ヒノヒカリは今年でラスト。 20年産もやっぱり2等。見た目判断では毎年おなじみのこと。けっして美人じゃない。しかしいっこうに構わない。そういうことがどうでもいいと感じるくらいヤツの米には力がある。標準化とは無縁の強烈な何かが。 まずは白米を炊いてみた。「甘い!」口に入れた瞬間に感じた。今年、平成20年産の松下の米に共通するものをあえて表現すると、「わかりやすさ・・・」かも...
2008年01月28日 [ 3922hit ]
11月29日号 ちいさな円環物語。
11月29日号 ちいさな円環物語。 松下の身体は今、すっかりオフモード。立ち姿を見ただけでそれと判る。とにかく今は「ひたすら休め!」 「松下さんとアンコメさんに会いたい方がいらっしゃるんですが・・・」 電話はお客様の漢方薬屋さん、Sさんからだった。彼のお客様で、おむすび研究家であるOさんが、いつもSさんのお店経由で「松下×安米プロジェクト米」をご購入いただいいている関係で、...
2008年01月28日 [ 3580hit ]
1月11日号 人の暮らしの日常。
1月11日号 人の暮らしの日常。 トンネルを抜けるとそこは焼津。静岡駅から普通列車でたったの20分で田圃のある藤枝到着。そこから自転車散歩で数ヶ所に散らばる田圃を一枚一枚見て廻る。一見退屈な日常風景の中にあるけれど、「太陽エネルギーの固着物としての米」という視点だと世界が変わって見えるから面白い。鉄道、自転車、田圃、人、すべてが有機的に繋がって見えてくる。 2009年、平成21年に...
2008年01月28日 [ 3546hit ]
2月15日号 この素晴らしい世界。
2月15日号 この素晴らしい世界。 見通しの悪い交差点には、事故を防止するために夜は一晩中青白い色の水銀灯が輝く。光の届く部分の稲の生長がそのほかの部分とは少し異なる。稲はその光も自らの命のために貪欲に利用する。私たちが思う以上に彼らはタフなのだ。 ルイアームストロングの有名な曲に「What a wonderful world」(なんと素晴らしい世界なんだろう)というのがある。たぶん多くの方がご存知の...
2008年01月28日 [ 3597hit ]
3月19日号 歌っている、走っている。【最終回】
3月19日号 歌っている、走っている。【最終回】  松下とはここのところ色んな場で会う。それは大抵のお酒の席である。農繁期とその後に続く蔵人生活で、会いたくても会えない方々と様々懇談する。新年度の作付けが始まる前の今が、そんな時期というわけだ。共に酒を飲み食事をしながら歓談する。そのうちに松下のエンジンに火が入りフルスロットルとなる。松下明弘トークショーの始まりである。下戸の小生は日本...
2008年01月28日 [ 3480hit ]
第21回 食べた!学んだ!カミアカリドリーム第2回勉強会<前半>
第21回 食べた!学んだ!カミアカリドリーム第2回勉強会<前半>  どこから書こうか・・・。それくらい今回の勉強会は、やや盛り込み過ぎだったけれど、内容充実、刺激充分だった。これをどんな言葉で説明したらいいだろうか?はたまたどれくらいの時間が掛かるだろうか?心地よい疲労感とともに今、キーボードを叩き始めたところだ。  参加者は全部で40人オーバー、予想以上の来場者でカミアカリと、その活動に対する関心の高...
2007年11月20日 [ 2668hit ]
第20回 大久保さんのカミアカリ入荷、そして知ったこと。
第20回 大久保さんのカミアカリ入荷、そして知ったこと。  10月18日、待ち待った大久保さん(茨城県久慈郡大子町)のカミアカリが入荷した。なんとカミアカリ発見育種者である藤枝の松下さんが安東米店にいる時に届いたのだ。私自身も待ち焦がれていたが、それ以上に待ち焦がれていた松下さんにとっては、ナイスタイミング、宅配便のデリバリーバンから降ろされるやいなや、袋を開けその姿を手に取って食い入るように見たの...
2007年10月25日 [ 2828hit ]
第19回 カミアカリ、浜松でも販売始めました。
第19回 カミアカリ、浜松でも販売始めました。  巨大胚芽米カミアカリのための勉強会「カミアカリドリーム」は、「作る人」、「商う人」、「食べる人」にカミアカリのことを、この一つの流れの中で共に関わってもらうために作った勉強会ですが、ここにまた一人、「商う人」が仲間入りしました。  「えなじーたかはし」の高橋さんです。じつは、「えなじーたかはし」さんは、10月14日(土)に店舗をリニューアル...
2007年10月11日 [ 3975hit ]
1271 - 1280 件目 ( 1412 件中)    1 ... 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 ... 142