TOP  >  ankome通信
ankome通信
冬季オリンピックの思い出。
冬季オリンピックの思い出。 冬のオリンピックは「あの時、ここで見た・・・」という記憶に残っていることが多い。 一番古い記憶は札幌。金銀銅を独占した日の丸飛行隊を小学4年生、教室のテレビで観戦した。 次がカルガリー。国分寺の小さなアパートの小さなテレビでトンバを観た。 次はリレハンメル。高熱にうなされながら、開会式を観た。 次は長野。軽トラックにガソリンを入れている...
2010年02月27日 [ 4491hit ]
カミアカリについて話す。【4】
カミアカリについて話す。【4】 このような受動的な面ばかりでなく逆に、クリエイティブな思考を持った生産家にとっては、自らの風土と技にしかできない、他とは違うカミアカリを表現できること。独自の風味風合いに関して能動的に捉える可能性を知ることでもあったのです。 しかもそれは、これまでの食味計数値的な相対評価ではなく、絶対評価的な捉え方、より表現豊かで、違いや個性といった...
2010年02月25日 [ 4511hit ]
アンコメ米考 アンコメウェブ
アンコメ米考 アンコメウェブ 約10年ほど前にアンコメでもウェブサイトを作りました。その頃の通信手段はたしかISDN、そんな頃に友人デザイナーの助けでankome通信を作ったのです。 元になったのがこのチラシ旧安東米店通信。アンコメの今をしてもらうのがコンセプトでした。そして2010年2月、そのankome通信はリニューアルしました。コンセプトは育てるサイト。アンコメ自身はもちろん、来訪者にも育...
2010年02月24日 [ 6850hit ]
じつはゴハソ開発。
じつはゴハソ開発。 2月17日以降も試行錯誤続いている。蕎麦と米の比率も、概ね2:8(ニハチ)の比率で、ほぼ問題なく美味しく炊けることが判った。与えられていた次の課題、じつは色だった。(すでに気付いていると思いますが・・・)その蕎麦屋のコーポレートカラーである、ソビ色にしなければならないのです。なぜなら、開発中のこのメニューの名前は、ゴハソ。(あくまでもゴハンで...
2010年02月24日 [ 4437hit ]
トリイソースさん
トリイソースさん そう云えば、あまり熱心に宣伝してこなかったことに、ふと気付いた。浜松にあるトリイソースさんの商品である。アンコメには、トリイさんのすべての商品があるわけではないけれど、試食して気に入った商品を数種だけボチボチと置いている。 じつは今日、またひとつ商品が加わった。「オムライスをおいしくするソース」である。アンコメ店主は、こういうネーミン...
2010年02月22日 [ 8845hit ]
ザッツ ア グッドゥ アイディア!
ザッツ ア グッドゥ アイディア! 同時にいくつかの仕事をしている。いずれも米に関わることではあるけれど、そのどれもが今まで20年やってきたスタイルの仕事とは少し異なる。自分はそこに、次の20年の根があると捉えている。 それら一つ一つの仕事の中には、山のようにプランがある。そのプランを実現させるためには、人、モノ、お金、などは必須であるけれど、それらを上手く動かすための良いア...
2010年02月21日 [ 4073hit ]
昨晩のはなし。
昨晩のはなし。 何年ぶりだろうか、昨晩ライブステージを見た。パリ在住という日本人ミュージシャンの2人。MICHINA&TOMO(ミチナ・エ・トモ)のライブである。 約2時間のステージはまるで映画を見るように、どこか知らない国の場末のバーにいるような錯覚を得た。彼らが歌い、奏でる楽曲は仏、英、日本語、それらの言葉が持つ音色がまるで楽器のように聞こえてくる。大切なモノを...
2010年02月21日 [ 4249hit ]
糸口を探せ!
糸口を探せ! 磐田へ行った。いつもお世話になっている太田農場さんのところへ。今日は同行者があった。就農希望のHくんである。彼とは3年くらいの付き合いで、カミアカリドリーム勉強会には必ず顔を出す熱心な男である。その彼が、太田さんに会ってみたいというので、おせっかいとは思ったが同行した。まあ、僕の方もこの時期の太田さんの田圃を見たかったので、ちょうど良かっ...
2010年02月19日 [ 4023hit ]
カミアカリについて話す。【3】
カミアカリについて話す。【3】 2001年、カミアカリを初めて食べた時、「これは新しい穀物との出会いだ・・・」という印象を持ちました。それほどまでに、カミアカリは他の米とは違う個性を持っていたのです。トウモロコシのような香り、複雑で強い味、ナッツのようなプチプチとした触感、それらが作り出す風味風合いに驚いたのです。 じつは、栽培者である松下明弘さんが手掛けているお米には、...
2010年02月18日 [ 4543hit ]
蕎麦の実
蕎麦の実 今、ある雑穀をブレンドしたお米を昼に試食している。その雑穀は、「蕎麦」。ポピュラーな穀物であるけれど、実を丸のまま食べることはあまりないですね。その蕎麦の実を米に対してかなり高いブレンド比率で炊いています。 ちなみに一昨日は、米1.5:蕎麦0.5。今日は、米1.5:蕎麦0.5:押麦0.5という感じ。これだけブレンドしても、触感は悪くない。悪いどころか、蕎...
2010年02月17日 [ 4602hit ]
1171 - 1180 件目 ( 1412 件中)    1 ... 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 ... 142